2013年03月20日 11:26 pm/【投稿者】松下 洸平/ blog2009-2016
やっと落ち着いてブログが書ける。
ただいま◎
まずは更新出来ず、すみませんでした。
無事にスリル・ミーも公演を重ね、日々色々な感情とぶつかります。
毎本番ベストなコンディションで臨める様に、残りの2公演も努力と楽しさを忘れずに努めて参ります。
え?
あと2公演?
うわー。早いねっ。
皆様からの感想、一つ一つじっくりとゆっくりと読ませてもらっています。
3年目、松下柿澤ペアの何が一番変わったと思いますか?
僕らが言える一番の変化とは。
それは、「楽しんでいる」と言う事。
今までにはなかったワクワクと楽しさが今年のスリル・ミーには溢れています。
カーテンコールから楽屋に戻り、3人が口にする事は必ず
「楽しかった」
と言う言葉。
もちろんトラブルはあります。
しかし、いつどんな事が起きようとも
冷静に対処し、お客様に芝居に集中してもらうか。それがプロの舞台俳優だと思います。まだまだ未熟な僕らではありますが、この作品に対する愛は誰にも負けません。
毎公演皆様からの拍手が、どれほど力になるか。皆様の笑顔からどれほどパワーを頂けるか。
舞台って、本当に素晴らしい。
大切な家族がくれたこの命を、何に使おうか。僕はこの命を使い、一生何か作り続けていきたい。と思っています。
カラマーゾフの兄弟から、僕に辿り着いてくださった方も沢山いらっしゃいます。本当に嬉しいです。
23日は
最終回、そして千秋楽。
僕らが命を削り、創り上げたものが皆様の元に届いた後
何が生まれるのか。
本当に本当に楽しみにしています。
今回「カラマーゾフの兄弟」や「Thrill me」を100%楽しんで頂きたい思いから、終演後の外でのご挨拶をご遠慮頂きました。
本当は会って話したいけれど、
今回ばかりは作品性を優先させて下さい。全ては皆様に作品を楽しんで頂く為に。
そのぶん舞台の上で感謝の気持ちをお届けします!届いてると嬉しいです。
next to normalの話もしたいんですが、長くなりすぎちゃうのでまた今度ゆっくり話しますっ!
久々のマチソワ。楽しかったけど、お家についたら疲れちゃった。
ねーよお。
おやすみ、ゆっくり寝てね。
Sweet dreams.