2013年02月08日 10:03 pm/【投稿者】松下 洸平/ blog2009-2016
こんばんわ◎
ただいま~~
今日はndjc若手映画作家育成プロジェクト2012の
合評会に参加してきました。
ラララ・ランドリーの上映も終わり、ひと段落。
一足先に観てくださった方々本当にありがとうございました。
本当に沢山の方が観てくださいました。
初の映画作品という事もあり
自分の作品を皆さんと「一緒」に観るという事が新鮮でした。。
一般上映は東京は3月2日~、大阪は3月23日~で
どちらも期間限定上映です!
詳しくは
http://www.vipo-ndjc.jp/top.html
をチェック!
今日の写真撮るのをすっかり忘れてしまったので
載せてなかった撮影中の写真をモリモリと載せようと思います
多くのスタッフの方々のおかげでとても「楽しい」作品になりました。
難しいコトは抜きです
最後の最後、皆さんが笑顔になるように。
そんな気持ちを込めて。
鈴木研一郎監督と主演の田中美里(ミリ)ちゃん。
鈴木監督の口癖はカットかかってOKだったら
「素晴らしいと思います!!」
っていう。
それが妙にいつも嬉しかった。笑
ミュージカルシネマ、これからも撮り続けて頂きたいです。
そしてまたいつか・・ご一緒したいです◎
今回、美里ちゃんの弟役をやったんですが、プロフ見て
愕然としたよね。。笑
18歳ておい。笑
僕もうすぐ26ですけど・・。
とにかく僕が弟に見えますように。。
それだけを願っております。
美里は初めてのお芝居だったのに、若さと素直さで
空気感バッチリでした。
田中美里は今年注目ですよ!!
ミサトじゃないよ!ミリだよ!笑
めちゃくちゃいい声してるし、シンガーとしてもとっても魅力的な
18歳なので今後の活動が楽しみです。
いつかPV出してね。笑
http://www.tanakamiri.com/
埼玉が本当に本当に寒くってね。
それでもずっと外で待機してくれてたスタッフの皆さんに本当に感謝です。
しかも深夜まで撮影してホテル戻ったら
スープの差し入れ。
これがもうたまんなかった。
超美味かった!
こういう優しさが本当にうれしくて。
たくさんの優しさに包まれて作ったラララ・ランドリー。
観たくなってきたでしょ??
是非是非。
さ~気持ち切り替えて「カラマーゾフの兄弟」
ワールドに戻ります。
明日は5話!イマつぶもやってます。
よろぴく。
長くなっちゃった。
ごめんやす~~~
また書くね。
今夜は寒いよ。あったかくしてね。
おやすみん。