2012年11月27日 11:23 pm/【投稿者】松下 洸平/ blog2009-2016
すっかりご無沙汰ーンのお久しブリーフに
なってしまいました。。
ごめんねごめんね
さて!まずは!
「積木くずし」ご覧頂きありがとうございました。
沢山の反響を頂き、僕もその作品に参加出来た事を
誇りに思い、しっかりと松下年表に刻まさせて頂きました。
壮絶な人生の中にある愛の存在に、色々な想いが込み上げてくる作品でしたね。
松下はドラマの中ではだいたいふざけてましたから(笑)、
いや、ふざけるというのが仕事でしたから、
少しでも笑顔になって頂けていたら、嬉しいです。
我ながら笑ってしまいました。。
昔ながらの顔だな~と。
大切な宝物がまた増えました!
本編では出てきませんでしたが
役名は「渡辺亮太」でした。
そして同じく安住さんの後輩役で出演していたのは
中山優貴くんでした!
彼はファッションモデルもやっており身長ひゃくはちじゅういくつとかです。w
とにかくでかい!
わけろ!と何度叫んだ事か。w
ミシュラングリーンガイドで2つ星を獲得しちゃってる竹林にて。
またいつか共演しような!
でかい!
で、この何日かずっとおすふんの撮影があって
眠すぎる目を擦って現場に通っておりました◎
現場に行くと、パ~ッと目が覚めるんだけどね
この人がいるから。
この写真は何時に撮った写真でしょう?
正解は
6時。
朝です。
君沢ユウキ氏、この顔
一切作っておりません。
(また、ゆうき!)
「カメラ気にせず、仕事してていいよ」
って言ったから彼はただ首に化粧水をつけてるだけです。
ってかなんちゅう格好してんだよ。笑
私服だそうです。
完っ全に嘘です。
ホントずっと喋ってました、彼は。
おかげで眠気も吹っ飛ぶ
無事にクランクアップ~~
図々しくも、レギュラー陣と一緒に感動のアップしちゃいました。笑
打ち上げも終わり、鞄の中・・・
あっそうだ、鞄の中の話しましょか??
あの、僕のモットーと言うか、役者としての理想みたいなのがあって
「鞄の中にいつも台本が入ってる人生」が理想です。
ありがたい事にこの2年くらいはずっとカバンには何かの台本が入っています。
昨日、無事におすふんの台本とサヨウナラをし、今日には新しい台本を手にしています。
これからもずっと鞄に台本が入ってる人生がいいな~と思うわけです。
話がずれましたけど、今日から本格的に新しい現場の仕事が始まりました!
しっかり頭を切り替えて、新しい何かを作っていこう!!!
情報解禁をもう少しお待ちください◎
本当に寒いね。
雨が降ったり晴れたり忙しい毎日ですが、くれぐれも風邪には気をつけよう
まだ一週間始まったばかりだね!
自分のペースでいきまっしょい!
また書くね
Much luvin Peace….
Sweet dreams…