2017年05月12日 1:46 pm/【投稿者】松下 洸平/ 松下洸平
リメンバーミー、昨日無事に名古屋公演終わりました☺︎
ひゃーーー!
これまたビックリしたわ。。
ほんっとにあったかいお客様で。
笑い声の厚みにこっちがHAPPY貰いました。
本当に本当にありがとうございました!
なんだかんだであと2回。
くぅ〜( ; ; )
サヨナラの準備しないと。
最終の地博多へ。
たくさん笑ってたくさん幸せの交換こ、しましょう☺︎
愛すべき家族。
Much lovin,Peace all..
ただいまー。
サヨナラの準備…私は昨日から
九州入りしてます。
只今、南阿蘇周辺で通行止めを
回避〜回避しているうちに
迷子中(u_u)
明日には幸せの交換こしてもらいに
福岡にたどり着くよう頑張る〜
ただいま☺︎✨
名古屋公演もお疲れ様でした!
1週間ぶりのリメンバーミー!
新鮮な気持ちでまた観ましたが、、、
名古屋の方の笑い声とで、、、
なんか東京初日に観た時くらい笑いました!
劇場も広くて声の聞こえ方も違く聞こえて
音響も変わってたんですかね?!
東京、大阪とはまた違うとこで楽しめた所も多かったです( ˊᵕˋ )
あと2回ですね?
寂しすぎますね、、、
でもなんだかまだ続く気がしてならないです…
最後は博多!大好きな場所なのですごく楽しみ!!!
幸せの交換こ!素敵ですね✩°。⋆
リメンバーミー観て笑って本当に幸せいっぱいです!
春さんのブログ見て本当に素敵な家族なんだなぁと
昨日今日で凄い感じました!!
仲良すぎてホッコリです☺︎
明日も楽しみにしてます\(^^)/
からの〜っ
博多❣️
幸せの交換こ、しましょう♡
笑えることは幸せです。
感謝。
明日、無事に辿り着くことを祈って(笑)
グンナイ☆
洸ちゃん、おかえりい(*^^*)
幸せな名古屋公演で良かったね?
私はハナドクロを観に行ってきたー\(^-^)/
天魔王な成河さん、さらに凄みを増してたよー。
明日の博多がますます楽しみに?
幸せの交換こっていい言葉だね。
お天気が荒れませんように(。>д<)
洸平サマ♪
名古屋公演お疲れさまでした!
リメンバーミーを薦めた名古屋のお友達から、昨日すぐ
メールをいただきました!
面白かった!洸平サマ、カッコいいです!と!
私も嬉しかったです!
リメンバーミー最後、博多公演の成功、お祈りしています!
洸平さん、お疲れ様です。
blog更新と画像ありがとうございます。
名古屋公演、お疲れ様でした。
いよいよ、明日・明後日と福岡公演ですね!
首を長くしてお待ちしておりました(笑)⭐⭐⭐
本当、楽しみです!
画像も、男前でカッコイイですね⭐⭐⭐
素敵です⭐⭐⭐
移動など大変と思いますが、お体お大事にされて下さい。
博多公演行ってみたかったです??
ただいまー。
日付変わって、今日から福岡公演。
2年連続で福岡に帰って来てくれるなんて!
初めてだねぇ嬉しい。
幸せの交換こ、またできるの楽しみにしてるね。
洸平くんおかえり。ただいま。
おはよう。
ついに最終の福岡公演ですね。サヨナラの準備って言葉見ると、切ない気持ちになるんだけどー(T_T)
幸せの交換こっていい言葉だね。あったかい響き。。幸せを「あげる」でも「もらう」でもなく、「交換」って言う所に洸平くんの優しい人柄を感じました。残りの公演でもたくさんの交換こが出来るといいね。
遠い地からだけど届くかなぁ、いや、届ける!そんな思いで応援しておりますよ。がんばれー!ヽ(´▽`)/
洸くん、おはようございます。
リメンバーミー大千穐楽おめでとうございます☆
いよいよなのですね。
最後までエール送ってます。。☺︎
One is to meet with customers and offer them a discount if they pay
quickly. Lastly, reputable invoice factoring companies, such as those affiliated
with Factors Against Fraud and the International Factoring Association, will provide online account access and
24-hour client support either online or by phone. In order for a business to
be eligible for invoice factoring, the factor has to determine the creditworthiness
of the clients of that business since they are ultimately going to be
responsible for payment of the invoices.
Fabulous, what a weblog it is! This website gives useful information to us, keep it up.
Heya this is somewhat of off topic but I was wondering if blogs
use WYSIWYG editors or if you have to manually
code with HTML. I’m starting a blog soon but have no coding know-how
so I wanted to get advice from someone with experience.
Any help would be greatly appreciated!
Your style is unique compared to other people I have read stuff
from. I appreciate you for posting when you have the opportunity, Guess I will just book mark
this blog.
お久しぶりです!
いよいよ最終の地“博多”で待ってますねー
楽しみです^_^